2012年01月26日
大衆魚の王様
昨夜もすご~く寒い中、寿司めいじん中洲店にたくさんの方が御来店!
ありがとうございました。
では
いらっしゃいませ!
大衆魚の王様と言えば、アジですよね!
本日は生アジのにぎりを紹介!

アジは、脂肪が多いのに癖が無く、旨み成分が多い!しかも栄養価がとても高いんです!
寿司めいじんでは、長崎より脂の乗った新鮮なアジを入荷しています。
是非、鮮度抜群のプリプリの生アジの握りを御賞味してくださいね!
ところで…
アジに限らずイワシやサバなど、多くの魚の色は背が黒く腹が白いですよね!

ブリも同じですよね!
何故だか知ってますか?
外敵から身を守る為なんだそうです。
上から見ると海面の色と同色になる用に黒っぽく、下から見ると太陽の光を反射した海面の色と同色になるように白くなってるそうなんですよ!
良く出来てますよねぇ!
話のネタに使ってください!
では、中洲にお越しの際は、寿司めいじんへ!
昨夜は、藤本商店の笹原さんお食事ありがとうございました。
ルクル店の方と宗像店の小田原店長も御来店ありがとうございました。
ありがとうございました。
では
いらっしゃいませ!
大衆魚の王様と言えば、アジですよね!
本日は生アジのにぎりを紹介!

アジは、脂肪が多いのに癖が無く、旨み成分が多い!しかも栄養価がとても高いんです!
寿司めいじんでは、長崎より脂の乗った新鮮なアジを入荷しています。
是非、鮮度抜群のプリプリの生アジの握りを御賞味してくださいね!
ところで…
アジに限らずイワシやサバなど、多くの魚の色は背が黒く腹が白いですよね!

ブリも同じですよね!
何故だか知ってますか?
外敵から身を守る為なんだそうです。
上から見ると海面の色と同色になる用に黒っぽく、下から見ると太陽の光を反射した海面の色と同色になるように白くなってるそうなんですよ!
良く出来てますよねぇ!
話のネタに使ってください!
では、中洲にお越しの際は、寿司めいじんへ!
昨夜は、藤本商店の笹原さんお食事ありがとうございました。
ルクル店の方と宗像店の小田原店長も御来店ありがとうございました。
Posted by 寿司めいじん中洲店 at 16:25│Comments(1)
この記事へのコメント
セクハラ名人
Posted by 店長 at 2014年05月30日 16:39